結構な雨脚。
陽がない1日だったので肌寒く感じました。
お天気が安定しないですね。>_<
来週からはいよいよGWが始まります。
今年は帰省したり旅行したりする方が多いのかしら???
私は普段と変わらない感じになりそうです。( ̄▽ ̄;)
以前にもブログで書いたことがありますが、今日はまた改めてのご紹介。
アートクレイシルバーの種類について。(*^▽^*)
まずは通常のアートクレイシルバー。
粘土状になっています。
丸めたり、伸ばしたり、粘土細工の要領で成形していきます。
そしてペーストタイプ。
その言葉通り、ペースト状になっています。
葉っぱに塗ったり、くっつけたり、そんな風に使います。
そしてシリンジタイプ。
注射器に入っていて、押し出しながらラインを描いたり模様をつけたり。
ノズルも3種類あって、太さがそれぞれ違います。
こちらはSTタイプ。
通常のアートクレイシルバーよりも硫化なりにくい(黒くなりにくい)粘土です。
こちらもそれぞれ、ペーストタイプ、シリンジタイプがあります。
そしてそしてアートクレイゴールド。
アートクレイはシルバーだけでなく、ゴールドもあるのです。
すっごく高いので、なかなか手が出ないですけれど。>_<
ゴールドは粘土タイプとペーストタイプの2種類です。
インストラクターコースの生徒さんは課題として使うことがあるSTタイプですが、
オリジナルコースの生徒さんは使うことがほとんどありません。
私自身も自分が習っている時に使ったきり。(^◇^;)
焼成時間が長いというだけで、あとは通常のアートクレイシルバーと扱いは変わりません。
でも敢えて使うことはない、そんなSTタイプなのでした。
今度はそれぞれのタイプで制作した作品をアップできるよう頑張りまーす!
時々、こうして基本的なことをご紹介するのもいいですね。
皆さんからの質問も募集中です♪
こんな時はどうするの?とか、使い方がわからないとか、そんなこともお気軽にどうぞ☆
体験レッスンなど、詳細は下記ページからご覧いただけます。(╹◡╹)